
強風の中、マイボートの船底塗装!
すでに進水していますが、その前にバタバタと行った船底塗装について気づきなど書いていきます。 はじめは、掃除や、艤装、メンテナンスなどじ...
すでに進水していますが、その前にバタバタと行った船底塗装について気づきなど書いていきます。 はじめは、掃除や、艤装、メンテナンスなどじ...
週末は天気もよく、初めて水の上に浮かぶマイボートと対面できました。 船は古いですが、ヤンマーの「EF23Z」です。 古いステッカ...
先日、進水前にワイパー動かしてみようということでメインスイッチを入れ、コンソールのスイッチをオンにして、 いざ始動!とワイパーのスイッチを...
壱岐島の南東側にある小さな4つの島をあわせて名島と言います。 小さな島ですが、人も住んでいて、フェリーの発着も。 以前紹介したイズミ...
毎週毎週、1日8時間、艤装や掃除、メンテナンスを行っていました。 いやあ頑張りました。 本当に大変でしたが、一生にそうそう無い良...
先日、船体のバフがけ(磨き上げ)が完了しましたので、次は船底塗装とドライブ(ペラなど駆動系)の防汚塗装の作業となりました。 いよいよ進...
進水に向けて作業中です。 整備や掃除で毎週末に8時間。中々大変な作業ですが、楽しみながらチャレンジしています。 家族からはブーブ...
玄界灘の中でも、深場から磯や瀬まで様々なポイントが点在する人気エリアが「壱岐島」です。 その中でも、博多発の釣り船にとって馴染み深い一...